JASTA STRING FESTIVAL 第85回全国大会のお知らせ
第85回全国大会のお知らせ~ JASTA STRING FESTIVAL日時:2020年3月29日(日)開演13:30場所:ミューザ川崎シンフォニーホール主宰:…
第85回全国大会のお知らせ~ JASTA STRING FESTIVAL日時:2020年3月29日(日)開演13:30場所:ミューザ川崎シンフォニーホール主宰:…
THOMASTIK INFELD社の弦「TI」と「RONDO」が今年から日本でも発売されることになりました。現在はヴァイオリン弦のみですがチェロ弦も発売されます…
10月14日(月曜日祝日)に三重県文化会館大ホールで開催されました弦楽ヴァイオリン部門で当教室に通う生徒さんも多数受賞されました。みなさんおめでとうございます。…
8月28日はバイオリンの日です。1880年(明治13年)に日本で初めて国産ヴァイオリンが製作されたことに由来するものです。製作者は東京の楽器職人、松永定次郎。…
『ルラルさんのバイオリン』いとうひろし/作・絵ポプラ社ルラルさんは一年に一度か二度こっそりとバイオリンの手入れをします。ところが今日は猫に見つかってしまいました…
『ば、い、お、り、ん』横田明子/作 横尾智子/絵BL出版(第13回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞) 父母を亡くした達也はりんご園を営むおじい…
『ヴァイオリンをひくネコ』小沢良吉/作・絵岩崎書店 ある、街の、その路地うらに、ノラというちょっとかわったネコがいました。ノラは他の野良ネ…
『もぐらのバイオリン』デイビッドマクフェイル/作・絵野中ともそ/訳ポプラ社 地面の下でいっぴきのもぐらがくらしていました。楽しいけれど、なにかものたり…